975件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-12-12 令和 4年第10回定例会(第 4日12月12日)

2番目に、財政調整基金積立金などを活用した国保料介護保険料などの引下げ実施、具体的には低所得、高齢者世帯には負担が大きい国保料後期高齢者保険料介護保険料などに対し基金積立金などを活用し町独自の軽減策実施はできないかということです。町の財政にも限界がありますので幾らでも出すというわけにはいかないと思いますが、御存じのように高齢者の年金も物価高騰の中で逆にここ最近減らされ続けております。

湯梨浜町議会 2022-12-09 令和 4年第10回定例会(第 1日12月 9日)

補正内容は、光熱水費及び基金積立金増額でございます。  続きまして、議案第118号、令和年度湯梨浜町橋津財産特別会計補正予算(第2号)は、既定の歳入歳出予算総額は変更せず、そのまま60万9,000円とするものです。  補正内容は、前年度繰越金の額の確定に伴う繰越金の増でございます。  

伯耆町議会 2022-12-06 令和 4年12月第 6回定例会(第1日12月 6日)

歳出では、職員人事異動人事院勧告による人件費の増、ふるさと納税寄附金原資とした基金積立金、ガソリン等購入助成券の配付や出産・子育て応援交付金の支給をはじめとした経済対策事業農地補助災害復旧事業特別会計への繰出金などを計上しています。  補正額は1億700万円の増額となり、補正後の歳入歳出予算総額は80億3,600万円となります。  

湯梨浜町議会 2022-11-28 令和 4年第 9回臨時会(第 1日11月28日)

款総務費、1項総務管理費、3目財政管理費説明欄財政調整基金積立金300万円でございます。人件費の減額などによりまして歳入超過が生じておりますので、その額を財政調整基金に積み立てるものでございます。  14ページをお願いします。3款民生費、1項社会福祉費、4目老人福祉費説明欄高齢者補聴器購入費助成事業42万円の計上です。

湯梨浜町議会 2022-10-28 令和 4年第 8回臨時会(第 1日10月28日)

7ページの2款総務費、1項総務管理費、3目財政管理費説明欄財政調整基金積立金1,600万円です。臨時交付金追加交付などにより歳入超過が生じましたのでその額を財政調整基金積立てるものです。  その下の6目企画費説明欄跡地利用検討事業585万7,000円の増額計上です。本年度の旧北溟中学校跡地民間提案募集につきましては不調に終わりました。

倉吉市議会 2022-09-12 令和 4年第 6回定例会(第5号 9月12日)

それから、もう一つ、経営状況について、最近の状況を少し触れさせていただきますと、先ほど申し上げました令和年度新型コロナの影響が本当に大きく影響しまして、契約金額も減少し、収入にかなりの不足額が生じたということから、センターも積立金を取り崩すなどで運営をされてきましたし、市としましても、この不安定な事業運営の解消に向けて、令和年度において補助金増額をさせていただいたというところでございます。

伯耆町議会 2022-09-05 令和 4年 9月第 4回定例会(第1日 9月 5日)

歳出では、西部広域行政管理組合ごみ処理施設建設等に係る今後の負担金に備えた基金積立金、個人住民税に係る町税過誤納還付金障害者福祉児童福祉などの事業費確定に伴う国や県への返還金上水道事業への繰出金などを計上しています。  補正額は3億9,400万円の増額となり、補正後の歳入歳出予算総額は78億1,200万円となります。  

倉吉市議会 2022-09-05 令和 4年第 6回定例会(第1号 9月 5日)

利益処分については、未処分利益剰余金5億7,465万円のうち資本金へ1,983万円を組み入れ、減債積立金へ300万円、建設改良積立金へ3,798万円を積み立てようとするものであります。  次に、決算については、収益的収入決算額9億577万8,000円、収益的支出決算額8億3,085万6,000円、差引き7,492万2,000円で、純利益5,459万2,000円となっております。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会 目次

私立保育園等給食費緊急特別支援事業費民間保育園認定こ  ども園給食に係る経費についてどのような実態を鳥取市として把握しているのか、入  所児童1人当たり月200円の助成とした積算の理由〕について、盛土規制法関連事業費  〔盛土規制法の特徴、県が鳥取市内基礎調査も一括して行うメリットは何なのか、負  担金1,711万円の根拠、基礎調査を基に指定される規制区域とはどのような区域なのか〕  について、介護給付費準備基金積立金

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会〔資料〕

水道事業経営当年度利益は、前年度からの繰越利益剰余金と合わせて、翌年度以降に内部留保されていま したが、令和年度決算では、翌年度損失が発生した場合においても埋め合わせができる見込み繰越利益と なったことから、純利益相当額の約3億5千万円を建設改良積立金に積み立て、補填財源として活用することが 示されました。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第6号) 本文

介護給付費準備基金積立金についてです。  令和年度介護給付費事業費確定したことに伴い、介護給付費準備基金に4億5,317万8,000円を積み立てるとあります。今回の積立てによって準備基金総額幾らになるのか、お聞きします。  それから、基金積立て財源である前年度繰越金が4億5,317万8,000円となったことについて、どのように分析されているのか、お聞きします。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第9号) 本文

水道事業経営当年度利益は、前年度から繰越利益剰余金と合わせて翌年度以降に内部留保されていましたが、令和年度決算では、翌年度損失が発生した場合においても埋め合わせができる見込み繰越利益となったことから、純利益相当額の約3億5,000万円を建設改良積立金に積み立て、補填財源として活用することが示されました。

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

また、これらの財源調整として、財政調整基金積立金2,400万円余を減額するものです。この補正による予算総額の増減はありません。したがって、補正後の令和年度一般会計予算額は、今議会当初に提案した第15号補正後のものと同額の333億9,791万6,000円となります。  次に、条例案件についてであります。  まず、議案第31号 倉吉市職員育児休業等に関する条例の一部改正についてであります。

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

するために事業者に交付する補助金553万4,000円、土地開発公社が今年度売却いたしました磯泙団地に係る簿価販売価格との差額補填金2,453万8,000円、若者定住促進を図るため、若者夫婦子育て世代が住宅を新築購入するための補助金増額630万7,000円、企業から湯梨浜町まち・ひと・しごと創生推進計画に掲げる事業への寄附があった場合、次年度以降の事業にもその寄附金を活用できるようにするための積立金

倉吉市議会 2021-12-06 令和 3年第10回定例会(第1号12月 6日)

国民健康保険事業特別会計については、保険給付費及び積立金などの追加を行うため3億7,000万円余を増額し、補正後の予算総額を54億5,930万3,000円とするものです。  介護保険事業特別会計についても、各種給付費及び積立金などの追加を行うため1億円余を増額し、補正後の予算総額を56億5,882万円とするものです。  

湯梨浜町議会 2021-09-10 令和 3年第 8回定例会(第 1日 9月10日)

利益剰余金処分額につきましては、減債積立金200万円、建設改良積立金619万4,000円の積立て一般会計への納付金830万円を予定いたしております。  以上、提案いたしました湯梨浜町一般会計及び特別会計並びに公営企業会計決算につきまして、その概要を御説明申し上げました。御審議の上、御認定を賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(浜中 武仁君) ここでお諮りいたします。

伯耆町議会 2021-09-06 令和 3年 9月第 4回定例会(第1日 9月 6日)

歳出では、西部広域行政管理組合ごみ処理施設建設に係る今後の負担金に備えた基金積立金、障害者福祉児童福祉生活保護などの事業費確定に伴う国や県への返還金、B&G財団助成金原資とした防災車庫設置費令和3年7月豪雨による災害復旧費などを計上しています。補正額は4億5,600万円の増額となり、補正後の歳入歳出予算総額は79億9,800万円となります。  

倉吉市議会 2021-08-30 令和 3年第7回定例会(第1号 8月30日)

利益処分については、未処分利益剰余金5億8,139万円のうち資本金へ3,793万円を組み入れし、減債積立金へ500万円、建設改良積立金へ3,823万円を積み立てようとするものであります。  次に、決算については、収益的収入決算額9億2,816万5,000円、収益的支出決算額7億9,614万2,000円、差引き1億3,202万3,000円で純利益9,362万5,000円となっております。